昨今、スマートフォンの普及が進み、異性と出会う手段として多く用いられるのが婚活サイトと出会い系サイトです。
似たような意味合いに感じますが、中身はまったく別物です。
今回は2種のサービスの違いとより結婚相手を探すのに向いているのはどちらなのか解説していきます。
婚活サイトと出会い系サイトの大きな違いは?
婚活サイトと出会い系サイトの大きな違いは安全性と会員の真剣度です。
「出会い系サイト」は会員の匿名性が高く、身元がはっきりしないため、登録会員の質や信憑性が低い傾向にあります。匿名性が高いと悪用しようとする人が集まってきますので、出会い系サイトで婚活をするのは難しいと言っても過言ではありません。
「婚活サイト」は、有料会員登録時に厳格な審査が行われており、その分安心して利用することができます。結婚を考えた人ばかりが集まりますので、真剣な出会いを求めている会員が集まりやすいです。
他にも出会い系サイトと婚活サイトには違いがありますので、それぞれの特徴をまとめてみました。
出会い系サイトの特徴
結婚相手より遊び相手が欲しい人向け
出会い系サイトに登録している男女は結婚相手を探すというよりも
「趣味の友達が欲しい」
「一緒にお酒を飲みたい」
「淋しいので慰めてほしい」
などの感覚で登録をしている人が多いです。
真剣に結婚相手を探してはいない「遊び感覚」なので、いざ仲良くなっても、連絡がマメでなかったり、写真を見せた途端に連絡が途絶えたりすることもあります。
安全性に問題がある
出会い系サイトに登録する際は、自分の身元を証明する書類を提出する必要のない場合がほとんどです。
近年では出会い系サイトで知り合った人とのトラブルや事件等も報道されています。
金銭を奪われたり、肉体関係を求められたり、宗教やマルチなどの悪徳商法に勧誘されたりなど、危険な目に合う人も多いです。
男性会員は無料期間やポイント制のサイトもある
男性がサイトに登録する際にいくらかのポイントを付与される場合があります。ポイントは使うことで気になる女性にメッセージを送ることが可能です。
出会い系アプリに登録している女性の中には、最初から出会いを求めている人もいますが、中には「サクラ」と呼ばれる運営に雇われた業者がいることもあります。
サクラは出会い系サイトを通じてメッセージの送受信をする中で、男性の無料ポイントが切れそうになると、新たにポイント購入を促し「購入してくれたら会う」などの条件を提示してくることが多いです。
しかし実際に会う気はありませんので、お金だけ払わされてしまいます。
このようにポイント制というシステム柄、サクラがいるリスクは常に付きまとうことが出会い系サイトの特徴です。
婚活サイトの特徴
結婚相手を本気で探している人の登録が多い
読んで字の如く「結婚活動をするサイト」です。
登録している人の最終目標は「幸せな結婚をすること」ですので、サイト登録者も結婚に対する本気度が出会い系サイトよりも高めだと言えるでしょう。
登録するのに審査が必要
婚活サイトでは運転免許証などの顔写真付の証明書で身分を証明することはもちろん、生年月日で年齢の確認をします。
これは18歳以下の未成年がサイトを利用し、事件に巻き込まれることを防ぐことが目的です。
またプロフィールとの整合性もチェックし、写真の人物が本当に登録をしている者か(他人に成りすまして登録をしていないか)を審査されます。
月額制の料金プラン
女性の場合は登録も利用も無料という婚活サイトもありますが、ほとんどの婚活サイトは、一律の月額制で婚活サイトを利用することができます。
金額に関しては月に3,000円~4,000円程度の会社がほとんどです。
月額制なので月に数回しか利用しない人には高いと思うかもしれませんが、婚活サイトには出会い系サイトにない運営のフォロー体制や会員のみが参加可能なお見合いパーティーの開催などがあります。
またお互いが婚活サイトに登録しているということはそれだけ結婚を意識している者同士ということですので、初めて知り合ったのがきっかけで話がトントン拍子で進み、結婚できたという声も珍しくありません。
婚活サイトは任意で提出できる証明書があるから安心
婚活サイトには先ほども述べたように、年齢確認や身元確認のできる顔写真付の本人確認書類の提出が必須です。
また任意で下記のような書類の提出を求めるサイトもあります。
- 勤務先および年収証明・・・勤務先から発行される「給与明細」「源泉徴収票」
- 住居地の居住証明・・・市区町村発行の「住民票」「マイナンバーカード」
- 卒業証明・・・最終学歴の「卒業証明書」
- 独身証明・・・役所に発行してもらう「独身証明書」
あくまでも、上記の書類は利用者による任意で、必須ではありません。
しかし、上記の書類の提出を求めるサイトは、安心・安全なサイトと言えますので、特に女性の利用者は安心して登録ができます。
年収や居住地を証明する書類を提出していれば、プロフィールへの入力事項に信憑性が増しますので、より異性に好感を持ってもらえるように、提出できる書類は提出しておくと良いでしょう。
自分が入力するプロフィールの真実さの上でも、任意の書類も提出しておくのがよいです。
また婚活サイトの必要書類については下記のページに詳しく記載していますので、ご参考ください。
婚活サイトに必要書類はあるの?スムーズに入会できる手順を解説
真面目に恋愛・結婚を考えている人は婚活サイトがおすすめ
婚活サイトと出会い系サイトの違いはいかがでしたでしょうか?
異性と知り合うことに変わりはありませんが、2つは似て非なるものがあります。
あなたの目的に合わせてどちらのサービスを使うのか決めると良いでしょう。
またマッチングサイトやマッチングアプリ、マッチングサービスなど最近は呼び名も多いので、出会い系サイトと表記されてないからと言って安心するのは早計です。
しっかり評判や口コミを見たり、運営会社をチェックしたりなどして、安全に使えるサービスを使うようにすると良いでしょう。
真剣に結婚相手を探したい、最初から真面目な恋愛をしたいと思うのでしたら、出会い系サイトよりも婚活サイトに登録して相手を見つける方が近道なのは間違いありません。