「毎日会社と自宅の往復で全然出会いが無い...」
「周りは恋人がいたり結婚する人が出て来ているのに自分はどうしよう...」
と不安になる方も多いかと思います。
でも婚活をすると言っても何から始めたら良いのか分かりませんよね。
婚活パーティーや合コンは休日の貴重な時間を使ってしまったりお金もかかってしまします。
何より、外出して相手を探すって敷居が高いですよね。今回は簡単に始める事が出来て、出会いも多い婚活サイトを利用したパートナーの探した方をご紹介いたします。
婚活サイトで出会い、結婚する人は多い
現代は老若男女問わず1人1台スマートフォンを持つ時代になりました。それに応じて日常的にインターネットに触れ、web上で他人と交流を持つ事が多くなりました。
10代の若者たちにおいては学校の次にSNSが出会いの場として多いとデータもあります。
インターネット上での交流を現実世界に持ち込むのは危険な部分もありますが、自分で管理できれば良い事も沢山あるのです。
例えば「街コン」や「婚活パーティー」にわざわざ行かなくても沢山の人と出会う事が出来ます。実際に対面して声をかけ相手の性格や仕事、趣味、年収を聞いて自分とフィーリングが合うか確かめるには時間をかける必要がありますが、婚活サイトではプロフィールに全て明記されているので相手の情報を聞く時間を短縮する事が出来ます。
その結果として色々な人と出会い、自分の求めている相手を沢山の中から選ぶ事が出来ます。
「結婚を見据えたパートナー探し」をしている人達が集まっているので、お互いに真剣です。結婚という共通目的を持った男女の出会いの場なので婚活サイトで結婚する男女は多いのです。
婚活サイトで出会える相手の3つの特徴
婚活サイトを利用している方は以下の3つを重要視している方が多いようです。個別にご紹介いたします。
仕事が忙しくて婚活している隙がない
婚活サイトに登録している人は20代後半から40代の方が多く、仕事が1番忙しい時期と結婚適齢期が重なってしまします。
平日夜遅くまで仕事をして、休日は体を休めて家事や仕事の準備をしていたら直ぐに月曜日・・・と、婚活の時間を確保出来ない方が時間を有効活用するために婚活サイトを利用します。
メッセージのやり取りならスマートフォン1つで朝の通勤時間やお昼の休憩中に返事が出来るので、そこで交流を取り、休日会う方が多いです。自分の空いた時間でパートナーを探す事が出来るので婚活サイトの活用は仕事が忙しくて時間が無い方にはとても相性が良いです。
趣味や価値観を重視して出会いたい
趣味や価値観が合う男女は気も合いやすいので、同じ感性を持った異性を探している人が多いです。
「仕事だけが人生ではなく自分の時間を過ごしたい。」「相手と共有する時間を大切にしたい」と考えるのは素敵な事ですよね。
カフェでゆっくりした時間を過ごすのが好きな人同士であれば「気になるお店があるので、今度一緒に行ってみませんか?」と声をかけやすいですし、写真が好きな方であれば、「一緒に写真を撮りに行きませんか?」と話題にも事欠きません。
同じ趣味を持ち合わせている人とは中々出会う事が出来ませんが、婚活サイトに登録しているプロフィールを読めば趣味が合う人は必ずいます。
趣味が出会いのキッカケで意気投合し、そのまま真剣なお付き合いに発展して結婚する方も多いようです。
結婚を前提とした交際を求めている
婚活サイトでは「良い人がいればなぁ・・・」と漠然としたパートナー探しでは無く「結婚したい」と目的が決まった人たちのが登録するのでお互いに真剣です。
人生のパートナーを探すのですから中途半端な気持ちでは望めませんよね。将来の事も考えているので話もスムーズに進みます。人生設計や、仕事内容、年収など初対面なら躊躇するような話題でも進んで意見交換し、相手とのフィーリングが合うか確かめる事が出来ます。
自分だけが本気で相手は結婚を考えているのか分からない・・・なんて事にはなりません。婚活サイトに登録して、そこで知り合った人は皆将来を一緒に過ごす結婚相手を求めて登録しているので話もスムーズに進みます。
婚活サイトの出会いの数は多い
婚活サイトに登録している人は非常に多く、大手のサイトは累計会員数が600万人以上登録者数が居て毎日男女合計で約3000人が登録しています。日々婚活サイトに登録している人は増え続けており、毎日新たな出会いが待っていると言っても過言ではありません。
登録の際は個人情報(免許証、保険証等)の提出が必須なので、相手の素性も確かめる事が出来ます。
インターネットでの出会いは不安もありますが、日々セキュリティも向上しています。
無料会員でもほとんどの機能が使えるのでおすすめ
登録に月額料金を必要としているサイトもありますが、無料会員でも使えるサイトが増えてきています。
無料会員でもパートナーを探してメッセージのやり取りをする事が出来るので婚活サイトに登録する敷居は非常に低くなりました。
より便利な機能を使ってパートナーを探したいという方は有料会員に登録する必要がありますが、無料会員でもほとんどの機能を使う事が出来るのでまずは登録して理想の相手がいるかどうか探してみてはいかがでしょうか?